integratto
セミナー・イベントのご案内 詳細
早稲田大学ビジネススクール アントレプレヌールシップコース
「仮説のマネジメント−事業価値とリスクのシミュレーションによる事業計画と実行− 」
開講日: 2006年7月8日(土)・7月15日(土)  2日間の集中コースです。
講師:大江 建教授(早稲田大学ビジネススクール)、北原康富(インテグラート代表取締役)

■コースの内容
このコースでは、新規事業や新製品開発、およびリスクを伴う既存事業への投資・拡張について、計画と実行をよりよいものにするための実践的手法を学びます。事業の価値とリスクをコンピュータシミュレーションを使って定量的に表す手法をまず習得し、次にそれを応用した、事業計画の戦略策定、意思決定、およびリスクマネジメントの手法へと発展します。不確実性・リスクを伴う意思決定を組織で行う機会に関係する方々にとって、実践的なツールと手法を提供します
詳しいカリキュラム、募集要項につきましては、早稲田大学ビジネススクールのこちらのページの、 イブニング、集中コースからカリキュラム、「アントレプレヌールシップコース 16 仮説のマネジメント」を ご覧ください。