※CIEC(コンピュータ利用教育学会):「Community for Innovation of Education and learning through Computers and communication networks」の略称。1996年に設立された、教育・研究へのコンピュータ利用のあり方と可能性を考える日本学術会議登録の学術研究団体。さまざまな分野の大学教職員・院生・学生、小中高の先生、生協職員、企業や地域の人々で構成され、教育におけるコンピュータ利用のあり方の研究、およびその成果の普及のため、PCカンファレンスや研究会など活発かつ生産的な活動を展開している。弊社も団体会員として、CIECの諸活動に携わっている。